第27回ゴゴイチ

今日は第27回ゴゴイチに出店してきました。
相変わらずの晴れイベント、素晴らしい。
が、夏のような暑さ、テントを建てながら何度帰ろうと思ったことか。(笑)
でも、これだけ晴れるとイベントやるには気持良くていいですね。



さて、フェイスブック上で書いた新ディスプレイはこれ。
フライヤー宣伝用はしごとフライヤー置き場、商品置き場です。
いつもどおり、竹を中心に作りましたよ。
しかし、失敗したことが一つ。
フライヤーはしごとフライヤー置き場はセットにしないといけませんね。
フライヤーは皆見てくれるのですが、フライヤーを持って行ってくれない。
これではフライヤーの意味が無いですね、一つ勉強になりました。
まぁ、ちょっと考えれば分かることですがね・・・。
もし、フライヤーあったら飾らせてもらいますよ~。
次回からはちゃんと隣合わせにします。





さて、いつも通り今回のお客さんたち。
まず、最初に訪れたのは涼みに来たカマキリでした。
しかも、このカマキリ他のお客さんを怖がらせる
いたずら好きな客でした。(笑)
今回は最初はゆっくりお昼御飯を食べれたのですが、
その後は本当にお客さんが途切れませんでした。
ちょうど、終わる頃に新しいお客さんが来る。
でも、忙しすぎず、暇すぎずちょうどいいペースでした。


最後にいつも通り、風景を少々。
先にも書いたとおり、今日はお客さんが途切れなかったため、
はあまり面白いのが撮れませんでした。
あっ、中ではこんなイベントをやってました。
つまようじを使った教会のミニチュア展です。
思わず、カメラを探してしまいました。
主催のコロボックルの方々、出店者の方々、参加者の方々、お疲れ様でした。
スポンサーサイト